今回は dotAIO 専用のカトマイサー、それも互換機の紹介です。このジャンル、前々から気になってはいたんですけど、どれも結構お高くて手が出なかったんです。そんな折、Auguse というメーカーさんから手頃な価格で良さげな互換機が登場したので、買ってみました。

購入元は【VAPEWORX】さん

Auguse EraAIO

というわけで今回紹介するのが Auguse (オーグユーズ) Era AIO (エラAIO) RBA Tank for dotMod dotAIO 。お値段税込で¥6,980 。

このエラ AIO はみんな大好き dotAIO の互換カトマイザー。dotMission とか dotSell とかの dotAIO 互換カトマイザー系統の 1 つです。

この手の互換機って 1 万円を余裕で越えてくるのもばかりでちょっと手を出しにくいジャンルだった中で、ついに 6,000 円台で登場しました。

内容物はこんな感じ。

  • Era AIO 本体
  • エアフローピン(6 種類)
  • アダプター分解用ツール
  • 510 アダプター
  • イモネジ
  • O リング類 / シリコンパーツ

外観

外観です。dotAIO のタンクと同じサイズ。純正の RBA キットはコイルユニットサイズで、タンクは純正のものを使う方式。それに対して今回の EraAIO はチムニーとタンクが一体化していて、デッキ部分を取り付けて使う、言わば RTA のような形式の RBA ユニットです。

パーツ点数は、タンク、チムニー、エアフローピン、チムニー径を絞るパーツ、デッキ、アダプターカバーの計 6 点。

正面にはリキッドのチャージホール、エアフローピンが。

チャージホールの蓋はシリコンなんですけど、まぁ見てわかる通りちょっと安っぽいです。ここら辺は他の互換アトマイザーと比較して安いが故な感じ。

エアフローの調節はここのピンを交換して行います。2 mm から 0.8 mm までの 6 種類から選んで取り付けます。因みに初期セッティングは 1 mm 径のピン。スクリュー式なので、交換にはマイナスドライバーが必要なこともお忘れなく。

AUGUSE の社名ロゴもこの面にあります。

裏面はこんな感じ。ここは dotAIO にセットした時に完全に隠れる面なので、特にこれといって何があるという訳じゃないです。ロゴがあるくらい。

底面。

中心のマイナスネジのパーツが接点に当たります。その外円、直線上に穴が空いているパーツを取り外すことで、付属の 510 アダプターに取り付けられるようになります。

付属品の “ U ” 字型の棒がアダプター分解ツールで、これを穴に差し込んで取り外します。因みに先の細いピンセットでも回せるので、一応このツールを無くしたら使えないってわけじゃないです。

こんな感じで 510 アダプターを取り付けて、オームメーターやテクニカル MOD に取り付けてビルドします。

デッキ

デッキです。2 ポストのシングルコイルデッキ。両サイドにウイックのガイドがあり、とりあえずこのガイドに沿ってコイルを設置すれば良さそう。ウイックガイド間の隙間が狭めなので、単線のマイクロコイルが丸い気がします。

ポスト部分のネジとガイドとの間がそこそこ空いているので、あまり細すぎるワイヤーだと噛ませるのが大変かも。

チムニー側はこんな感じ。上の穴から垂れてきたリキッドがそのまま両端のウイックに供給される方式です。

こちら側にもウイックを包み込むようにガイドが作られているので、デッキをセットする向きを間違えないように。

ビルド

ビルドレシピはいつも通り、26 G のカンタル線で内径 3 mm の 6 巻。0.8 Ω 付近を狙って組んでみました。

難易度的には結構低い部類で、POD 機種とかクリアロマイザーの RBA キット系と比較しても断然組みやすいです。

ただコットン量はちょっと考えた方が良さそう。この手の供給方式ってコットンを詰めすぎてしまうと、供給不足が目立つようになるので、3 mm 径でビルドする場合はしっかり削いだ方がいいかも。

吸ってみる

先ずはドローチェック。

1 mm のピンでも dotMod 純正タンクの全閉よりも絞れてます。ちゃんと MTL 。dotAIO が抱えていた、“ドローの調節幅が狭い” という大きな弱点がちゃんと解決しています。さらに小さい 0.8 mm 径のピンに変更したらちゃんと重くなりました。調節もちゃんと効いてます。高めの抵抗値で組んだので、個人的には 0.8 mm ピンの重さがちょうどいい感じです。

味に関しては、正直可もなく不可もなし。いたって普通です。味よりも風味の方が出やすい系のアトマイサーな感じ。甘味をそんなに感じないので、タバコ系リキッドとの相性が良さそうです。

総評

と言った感じで、Auguse の EraAIO をご紹介しました。

安価に購入できる dotAIO の互換カトマイザーとして、対抗馬の少ない稀有なアイテム。それだけでも価値のある商品だと思います。

この EraAIO は美味しさよりも手軽さとか使いやすさを主眼に設計されたカトマイザーって感じで、ビルドのし易さとか、デッキへのアクセスのし易さとか兎に角手軽。凄くいいって訳じゃないんだけど、ちょうどいい。そんなカトマイザーです。

使ってて唯一これはちょっと……って思ったのは、dotAIO 本体から取り外し難いこと。写真の通り、dotAIO のスペース一杯に収まるサイズ感。尚且つ取り出し用のツメがショボいので、普通に素手で外そうとすると爪が剥がれそうになります。マイナスドライバーかなんかを咬ませないと取り出せないのはちょっと悪い点かなと思います。

そんなこんなで、手軽に使える dotAIO の互換カトマイザー、お探しの方はご一考ください。


VAPEWORX さんの商品ページはこちら。